テンプレートから案件を開始する
作成済みのテンプレートから案件を開始することで、業務を効率的に始めることができます。例えば、入退社対応や私傷病休職対応、受注プロセス管理など繰り返し発生するような対応は、テンプレートから案件を開始することで業務を円滑に進めることができます。
1. テンプレートを開く
案件の開始元となるテンプレートを開きます。

2. [案件を開始する]をクリックする
ヘッダーメニューにある[案件を開始する]をクリックします。

3. 案件を作成する
- 案件名を入力します。
- [基準日]を設定します。
- [作成]をクリックします。

[開始日]と[期限日]は、設定した基準日とワークカードに設定されている期限日から自動的に計算されます。
テンプレートから案件を開始すると、その案件はテンプレートに紐付いた状態で作成されます。
「案件タイトル」を設定しておくことで、案件名が入力された状態で作成を進めることができます。

関連記事