リリースノート 2023/09/06

2023/09/06に実施するアップデートの詳細をお知らせいたします。
✨ 機能改善
■案件レポートのフィルターに「関係者」を追加します
レポートのフィルター条件に「関係者」を追加し、デフォルトの表示条件に変更します。今までは自身が案件のオーナーになっているものがデフォルトでレポート上に表示されていました。そのため、オーナーではなく共有者に追加されている案件はフィルターを変更し、表示する必要がありました。
アップデート後は関係者のフィルターによって、都度条件を変更せずとも自身が関わる案件がレポート上に表示されるようになります。
「関係者」の条件
自身が関係者に該当する案件は、以下の条件に一つでも当てはまるものが対象となります。
- 自身が「オーナー」に追加されている案件
- 自身が「共有者」に追加されている案件
- 自身が「担当者」に追加されているワークカードが一つでもある案件
- 自身が「共有者」に追加されているワークカードが一つでもある案件
→案件ストリーム内のどこかに自身がアサインされていれば関係者と判断しています

■テンプレートのストリーム上で紐づく案件を確認できるようになります
開いているテンプレートに紐づく案件をストリーム上から確認することができるようになります。

■コンフィデンシャルテンプレートは関係者以外も開くことができるようになります
権限周りの仕様調整に伴い、コンフィデンシャルなテンプレートを関係者以外も開くことができるようになります。ただし、関係者以外はストリームの全体像が見えるようになるだけであり、ワークカードの中身を確認することは引き続きできません。
■操作のundo(取り消し)、redo(やり直し)ボタンを追加します
キーボードのショートカットキーだけでなくボタンからも操作の取り消し、やり直しができるようになります。また、ワークカードをサイドピークで開いているときにも、このボタンからストリーム上の操作を戻すことが可能になります。

■ワークカードをサイドピークで開いた際に、どのワークカードを開いているか一目で分かるようになります
ワークカードをサイドピークで開いた際は、開いているワークカードに黒枠が表示されるようになります。

■ワークカードの「メッセージ」「概要」にコメントがある場合、バッチが表示されるようになります

⚒️ バグ・軽微な修正
- ワークカードのメッセージを記入中にサイドピークに切り替えると編集中の内容が消えてしまう事象の解消
- コンフィデンシャルテンプレートに紐づく案件のステータスと開始日を関係者以外は見えないように修正