案件を作成する
業務を進める際は業務ごとに「案件」を作成します。例えば、入退社手続きを進める際は対象者ごとに案件を作成することで、一人ずつの業務進捗をを確認することや、イレギュラーな対応が発生した際のやり取りを個別管理することができます。
■通常案件の作成手順
1. [案件を作成する]をクリックする
[案件を作成する]をクリックします。

2. [テンプレートなしで作成する]をクリックする
[テンプレートなしで作成する]をクリックします。

3. 案件を作成する
- 「案件名」を入力します
- 「開始日」「期限日」を設定します
- [作成]をクリックします

案件はテンプレートを選択して作成することもできます。テンプレートから案件を作成することで、用意された業務フローをそのまま使用できるため、スムーズに案件を開始できます。
■コンフィデンシャル案件の作成手順
コンフィデンシャル案件とは一部のユーザーに限定して案件を公開できる機能です。入退社や休職など個人情報を含む業務を進める際に、一部のユーザーのみに案件を共有することで、従業員のプライバシーを守りながら業務を進めることができます。
1. [案件を作成する]をクリックする
[案件を作成する]をクリックします。

2. [テンプレートなしで作成する]をクリックする
[テンプレートなしで作成する]をクリックします。

3. [コンフィデンシャルとして作成する]にチェックを入れて案件を作成する
- 「案件名」を入力します
- 「開始日」「期限日」を設定します
- [コンフィデンシャルとして作成する]のチェックを入れます
- [作成]をクリックします

コンフィデンシャルな案件は案件名の横に鍵のマークが表示されます。



関連記事