Step5 通知を設定する
BYARDでは業務の進捗などに応じて通知が届きます。通知はメールとSlackで受け取ることができます。
通知は以下のタイミングで送信されます。
- ワークカード内でメンション付きのメッセージが送られたとき
- 担当しているワークカードが着手可能になったとき
- テンプレート、案件の共有者に追加されたとき
- ワークカードの担当者、共有者に追加されたとき
- 担当しているワークカードが共有者によって完了されたとき
- 担当している案件が共有者によって完了されたとき
- 担当している案件が開始されたとき
- 期限切れのワークや期限が迫っているワークがあるとき
![](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wraptas-prod/backyard/d870fec3-ca3f-4e9f-9065-d84f64f03757/31e048d78af04ef906c1b38e4aec4490.png)
■通知の設定方法
システムから通知を受け取ることにより、業務進捗を都度ログインして確認する必要がなくなる一方で、通知量が多くなると本当に必要な通知を見逃してしまう可能性があります。
受け取りたい通知を選択することができますので、必要に応じて設定をしてください。
1. 個人設定を開く
![](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wraptas-prod/backyard/cade6338-6a18-487c-8f5f-5f10ed038b9a/173f03b12444c28413cd8ef301a24aad.png)
2. [通知設定]タブを開く
[通知設定]タブをクリックします。
![](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wraptas-prod/backyard/5a1a8982-42f2-4040-bac8-454711ec9874/f41d15d86442059517610e54df2f5138.png)
3. 通知のオン/オフを設定する
メールによる通知は画面右側の通知設定で通知のオン/オフを設定します。
- 変更したい通知の対象(ワーク、案件、テンプレート)を選択します
- 受け取りたい通知のチェックボックスをオンにします
- [保存]をクリックします
![](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wraptas-prod/backyard/75f702d2-fce4-4062-b493-9df0c1f51065/0b253273441fc15495a912d47c8cfc15.png)
Slackによる通知は以下の手順で設定します。
[通知設定]をクリックします。
![](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wraptas-prod/backyard/1456746b-7894-8032-b3a4-f9010f42062f/ef7b1efacbb9766204485d4f9e92292a.png)
通知設定から通知のオン/オフを設定します。
- 受け取りたい通知のチェックボックスをオンにします
- [保存]をクリックします
![](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wraptas-prod/backyard/1456746b-7894-809f-b1dc-ce84c8a2765b/7f302a55e8e23d5cf8af6e1156297d7b.png)
関連記事